コンテンツ東京2025 視察
- HRD ART
- 6 日前
- 読了時間: 2分
2025年7月、東京ビッグサイトにて開催された「コンテンツ東京2025」に足を運び、各展示を視察してきました。

今年も「クリエイターEXPO」「ライセンシングジャパン」「広告クリエイティブ・マーケティングEXPO」「コミュニケーションデザインEXPO」など、多岐にわたる展示が同時開催されていました。

今回は特に「ライセンシングジャパン」を中心に視察しました。
キャラクターやブランド、イラストを軸にしたライセンスビジネスの最新トレンドをチェックしました。


タレント・企業マスコット・オリジナルキャラクターなど、ジャンルの幅が広く、国内外からのバイヤーや関係者の商談が多く見られました。ライセンスの受け手側だけでなく、コンテンツホルダーが「どう見せるか」「どう差別化するか」にかなり注力しているのが印象的でした。

「クリエイターEXPO」も例年通り盛況で、イラストレーターや漫画家、デザイナー、作家などが多数出展。

個性豊かなブースが並び、商談スペースも多数稼働していました。
全体を通して、今年も「ビジネスにつながるコンテンツ」が所狭しと集結していたコンテンツ東京。
HRDARTとしても、日本発の魅力あるアート・コンテンツを国内外へどう展開するかを考える上で、多くの示唆が得られる場となりました。